• COMPANY INFO
  • 会社情報
あたりまえをいつまでも
「エッセンシャルワーカー」という言葉をご存じでしょうか?
コロナ渦において、医療従事者等のエッセンシャルワーカー(人々が日常生活を送るために欠かせない仕事を担っている人のこと)の働き方が注目されたことで、皆さんに広く認知された言葉ではないかと存じます。
また、コロナ渦では人と人との接触を避ける。食事中の会話を控える。外出を自粛する等今まであたりまえに出来ていたことが出来ず、あたりまえに出来ていたことに対してのありがたみ、あたりまえのことが出来ない不便さを痛感した方も多かったのではないでしょうか?
弊社の主業務である廃棄物処理業は、日常生活や事業活動を行うことにより発生した廃棄物を法令に従い適切に処理する業種です。廃棄物の処理が不適切だと、近隣住民とのトラブルや公害等公衆衛生上の問題が発生します。このような問題を防ぎ、あたりまえの生活を行っていく為にも、廃棄物処分業は皆さんの生活に必要不可欠なエッセンシャルワークの一つであると認識しております。
弊社は、1955年の個人創業以来、取引先企業をはじめ全てのステークホルダーの皆様方に支えていただき、今日まで営業することが出来ています。
これからも、これまで同様”凡事徹底”の精神のもと法令を遵守し、廃棄物の適正処理を⾏っていき皆様がいつまでもあたりまえの⽇常⽣活を送れるよう鋭意努⼒していく所存です。
  • COMPANY OUTLINE
  • 会社概要
社名 榎本産業株式会社
所在地 山口県岩国市錦見六丁目15番27号
電話番号 0827-43-3366
FAX番号 0827-43-3370
代表者氏名 佐藤 渉平
設立年月 1965年7月
資本金 1,000万円
業務内容 産業廃棄物処理業、一般廃棄物処理業
一般貨物自動車運送事業、労働者派遣事業
  • COMPANY HISTORY
  • 会社沿革
1955年 9月 個人事業として創立
1965年 7月 榎本産業(株)を設立
1968年 1月 一般区域貨物自動車事(限定)業免許取得
1971年 8月 資本金を3,000千円に増資
1973年 3月 産業廃棄物収集運搬許可取得(山口県)
1975年 6月 産業廃棄物収集運搬許可取得(広島県)
1996年 5月 資本金を10,000千円に増資
2003年 4月 早川設備(株)と合併
2008年 4月 電子マニフェストシステム加入
2012年 8月 エコアクション21認証取得
2017年 11月 労働者派遣事業許可取得
  • ACCESS
  • アクセス
榎本産業株式会社
〒741-0061 山口県岩国市錦見6丁目15-27
TEL 0827-43-3366
榎本産業株式会社 〒741-0061 山口県岩国市錦見6丁目15-27 TEL 0827-43-3366
榎本産業株式会社
〒741-0061
山口県岩国市錦見6丁目15-27
TEL 0827-43-3366